twitterが広告効果を判定する新手法を提供
こんにちは。
ブログ編集長のコウタです。
今日はこちらのネタを紹介します。
twitter広告は業界の中でも広まってきているように感じますが、
このようなツールが提供されるのは、広告主や代理店にとっても追い風になります。
広告を見た人と、見ていない人でどのようにコンバージョンが違うのかが比較できるそうですよ。
ところで、みなさんはtwitterの広告を見たことがありますか??
twitter広告とはどんなものだろうかという疑問は下記のサイトを
見てみると分かりやすいと思います。
twitter広告をうつ目的としては、他の広告とは少し違った特徴があるようです。
「フォロワー数の増加」や「特定のツイートのリーチの上昇」、「外部誘導」「情報拡散」をが目的となるようですね(上記サイトから引用)
実際の活用事例では下記のサイトが分かりやすいです!
いかがでしょうか。少しtwitter広告に興味が出てきたことと思います。
「習うより慣れろ」ということで、実際にtwitterを積極的に使って色んな広告を見て勉強をするとおもしろいと思います!
是非、楽しみながらWeb担当としてのレベルアップに繋げましょう!
では、また次回もお楽しみに!
0コメント